この写真だけで、車種、修理内容がわかった方、
すばらしい変態です。。。
どうかしてます。。。
この臓器の持ち主は、
ハイエース TRH200でした。
1TRエンジン・2.0ガソリンです。
何をしているかというと、
オイル漏れ、水漏れの修理です。
タペットカバーパッキン、ウォーターポンプ、ウォーターバイパスパイプ等の交換です。
ハイエースの標準ボディ(ナロ ー)は、エンジンルームが狭いため、
エンジンをおろしてからの方がやりやすいかな、ということでミッションごとおろしています。
で、その前に、丸ごと洗浄中です。
何もなくなって、スッキリ下回り。
エンジンフロントカバーを外して、シールパッキンを塗りなおします。
メカニック曰く、狭くて手が入らなくて、時間がかかったり手を怪我したりするより、
早くて確実だそうです。
皆さんも、エンジンをおろしたくなったらご用命ください(笑)。
最近のレーダー探知機はスゴイですね!
レーダーを探知するだけでなく、車のOBD(On-board diagnostics)コネクタに接続すると、電源が取れるだけでなく、車の詳細情報まで表示してくれるようになっていますね。
例えば、冷却水の温度(℃で表示)、過給圧、瞬間燃費等々、車両によって表示できる項目は違うものの、スバラシイことだと思います。
最近の国産車についている「水温計」は、はっきりとした温度表示ではないので、
冷却水の温度が上昇中!ということがわかりません。
気がつけば水温計がMAXまでいってしまっていた、ということもありえます。
レーダー探知機のメーカーの「COMTEC」さんの、一部の商品をご案内します。
この他にも種類がございますし、他のメーカーのお取り扱いもございます。
何なりとお問い合わせください!
4X4ガーデン レフティ 担当 山下
TEL 092-622-4911
メール lefty☆buz.bbiq.jp ☆は@に替えて下さい
メカニック募集中でございます。
まずは車が好きな方、
4WDが好きな方、
まじめな方!募集中です。
必要な免許、資格等は、
・自動車普通免許
・1級または、2級整備士の資格
・力持ち
というところです。
休日としましては、
日曜、祝祭日、GW、お盆、年末年始と、人並みにお休みが有ります(笑)
2016年の1年間の休日で100日でした。
まずはご連絡ください!
株式会社 上野自動車
4X4ガーデン レフティ
担当 上野、山下
ここ最近の軽トラのカスタムがすごいことになってますね!
レフティでご購入いただきました、ハイゼット・ジャンボ4WD(お父様農作業用)ですが、
こちらのお客様は、控えめながら実用的な(?)カスタムをされています。
タイヤホイールを交換!ということで、お客様が選ばれたのが、
ホイールも4.5J×14の半つや黒のエクストリームJと、また怪しげなホイール。。。
このボディ色といい、インパクトは十分に有りますね!
いやいやカッコいいですよ!
本当にお父様用なのかな(笑)
Author:lefty99
いらっしゃいませ!
福岡の4X4ガーデン レフティが管理しているブログです!
愛車のお世話にお役立てください。